人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< Volunteer at ki... Picnic at the park >>

Busy Day

パパは日本出張中。大忙しの一日でした。

朝moを学校に送り、moのパスポート申請のために領事館の出張サービスへ。
無事申請を済ませて、moのお迎えにも間に合いました。
ランチを食べて、宿題、ピアノの練習のあとは、ピアノレッスンへ。
うちに帰ってちょっと一息。夕方からmoをジムに連れて行き、1時間のクラスのあと、そのままお友達のおうちへ。
キンダーのBack to School Nightがこんな日に限ってあり、夫がいないので、ご近所のおともだちのお宅でmoを預かってもらったのでした。

アメリカでは、かなりの確率でパパもこういった学校の説明会などに出席してます。先生からの授業の説明などのお話の後、質疑応答の時間になりました。
moのクラスはEarly Bird(8:12~11:37)とLate Bird(9:12~12:37)に分かれていて、それぞれ始まりか終わりに生徒が半分になる時間があります。その間に先生は、mathや個人の理解力テストなど、少人と数で進めたい内容を教えます。
あるLate Birdの子供のママが先生に「うちの子はいつも自分が遅くに来て、他の子供たちはもう授業をしているのを見て、自分が遅刻してしまったと思っています。Late Birdという呼称が、自分は遅れたんだ。って子供に思わせるのだと思います。Lateというネガティブな言葉でなく、もっと他の呼び方に変えてもらえませんか」と発言しました。それに同調するママもいたので、先生が「ではどんな風に呼んだらいいのでしょう?」とたずねると、他のママたちも「AとB はダメ。順番でBのほうが遅いってイメージだから。」「NO.1とNO.2もダメ」とか、色の名前にしたら?」とか意見が出て、結局「(早起きの)Roosterさんと(夜活動する)Owlさん」に落ち着いたようです。
私には、「くだらなすぎ~。早く帰ろうよ~」って感じでしたが、みんな本気なんですよね・・・・。moにはクラスの半分の子は早く来て早く帰る。半分は遅く来て遅く帰る。と説明しただけだけど、理解していて別に自分が遅刻しているなんて思っていません。その子供たちは、説明しても分かってないんだろうか?雄鶏さんとふくろうさんの議論が、違った意味で疑問に思えた夜でした。

よそのお宅にmoを預けるのは初めてだったけど、ご飯もいただいて楽しく過ごしたようです。
2歳のころからmoを見ているご夫婦ですが、「moちゃんって、こんなによくしゃべる子だったのね~」とびっくりされました。内弁慶で外ではおとなしいので、今夜はきっとリラックスしてたのでしょう。
by babygoose | 2012-09-12 15:21 | Happy Life with mo
<< Volunteer at ki... Picnic at the park >>